2017年04月08日
小江戸川越春まつり
前記事で書きましたが、ヘリテイジの桜並木もほぼ満開というところです。明日日曜は丁度見頃かもしれませんね。
話は変わって先日、川越市で開催されている第28回小江戸川越春まつりに足を運びました。というのも3月25日から5月5日までご存知「蔵造りの街」の一番街を中心に、蓮馨寺(れんけいじ)や喜多院・大正浪漫夢通りなどあちらこちらで様々なイベントが行われています。写真は満開前のものなのですが、今日時分はもう満開なのではないでしょうか。
丁度今の時期はお花見がメインになっていますが、桜の季節の後も春の小江戸川越は賑やかで、それこそ「お祭り騒ぎ」です。特に大正浪漫夢通りの鯉のぼりは圧巻ですよ!(あえて写真は載せません)
そうそう、蓮馨寺の太麺焼きそば、時の鐘のすぐそばのお店「右門」で売っている「いも恋」もお約束ですが、この春はやたら「おさつチップス」が街中で目立ってたような気がしました。このお店は右門からすぐ近くなので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
第28回小江戸川越春まつりは5月5日まで開催中。最後の3日間は蓮馨寺でフィナーレイベントもあるそうな。
なお、ホテルヘリテイジからの交通は、東武東上線で森林公園駅より乗車、約30分の川越駅(または川越市駅)下車。駅からは少し歩きますが、そこはクレアモールなど春の川越の街をぶらぶらしながら向かってみてはいかがでしょうか。
