2025年02月17日
薪能(第35回・2025年)
開催日程
2025年10月25日(土)
14:30〜 鑑賞講座「能・狂言の楽しみ方」
※SS席・S席・A席でお申し込みの方
15:45〜 開演前お食事
17:00 開場
17:30 開演
19:45頃 終演・終演後お食事
※雨天時は江南総合文化会館ピピアにて開催
===========
(10月25日0:00追記)
開催当日雨天のため、公演会場は江南総合文化会館ピピアとさせていただきます。
なお、受付・食事会場・鑑賞講座・特別展示は通常通りホテルヘリテイジ内にて行います。ご不便をおかけいたしますが、ご来場の際は一旦ホテルにて受付をお済ませいただきますよう、お願い申し上げます。
(ホテルでの受付開始は13:30より、ピピアのホール開場は16:30を予定)
===========
【同時開催】様々な能衣裳や面などの小物類の展示会「能衣裳特別展示 雅の装い」をホテル館内のセミナールームで開催いたします。大変貴重な作品群を間近でご覧いただける当日限定の展示会となっております。
※SS席でお申し込みの方にご入場いただけます。その他のお席でお申し込みの方は展示会場入場料として別途料金(500円税込)を頂戴いたします。
ヘリテイジ薪能 番組・出演
仕舞「西王母」古橋 美香
仕舞「巴」渡邊 洋子
仕舞「山姥キリ」長宗 敦子
地謡:関根 知孝、岡庭 祥大、坂田 貴信、由田 久子
狂言「樋の酒」
シテ:野村 萬斎
アド:金澤 桂舟 小アド:野村 裕基
後見:中村 修一
仕舞「雨月中入前」関根 知孝
仕舞「鵺」観世 三郎太
地謡:角 幸二郎、清水 義也、木月 宣行、久田 勘吉郎
能「鵜飼」
シテ:関根 祥丸
ワキ:福王 和幸
アイ:野村 太一郎
笛:杉 信太朗
小鼓:清水 和音
大鼓:原岡 一之
太鼓:金春 惣右衛門
後見:関根 知孝、岡庭 祥大
地謡:観世 三郎太、角 幸二郎、清水 義也、坂口 貴信、木月 宣行、久田 勘吉郎、長宗 敦子、渡邊 洋子
※番組・出演者は6月中旬時点のものを掲載致しております。
※番組・出演者は止むを得ず変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
チケット情報
◆鑑賞+食事付
SS席…35,000円(特別席鑑賞・ご宿泊・2食付き)
S席…16,000円/A席…14,000円
◆鑑賞のみ ※B席購入の方は「能・狂言の楽しみ方」にはご参加いただけません
B席…7,000円
2025年3月1日ご予約受付開始!
tel:048-536-1212




